top of page

素材
柚りっ子の商品の原材料は国産100% 6つだけ!
シンプルだからこそ、素材の力強さに感動して頂けます。

1
徳島県産 木頭ゆず
徳島県はゆずの生産で全国2位を誇ります。
農薬不使用で安心安全
木頭ゆずの産地、那賀町木頭地区は徳島県の南部に位置し、標高が高い山々に囲まれて、格別香り高いゆずが実ります。
柚りっ子のゆずは、すべて徳島県産・栽培期間中農薬不使用ゆず。農薬を使用しないと、シミ・肌荒れ・キズの多くある柚になり、美人のゆずはとっても少ない。しかし、香りは抜群。大地の力をしっかりと育んでいることがわかります。

2
徳島県のご当地味噌
御膳みそ
(国産米・国産大豆・うず潮)
阿波藩主・蜂須賀公の御膳に供されたことからその名が由来する、「御膳みそ」は米麹が多く、味わい豊かなお味噌です。
原材料は、国産米、国産大豆、うず塩。
柚りっ子専用のオリジナルブレンド、無添加、明治27年創業の地元の味噌メーカー「ヤマク食品株式会社」様に委託製造してもらっています。


北海道産てん菜糖
3
砂糖はさとうきびから作られるのが知られていますが、てん菜糖は「てん菜」という野菜から作られています。日本で出回っているお砂糖の原料のほとんどが、オーストラリア産のサトウキビ。柚りっ子は国産の砂糖にこだわり、北海道産のてん菜糖にたどりつきました。
寒い地方で採れる「てん菜」から作られるので、身体をあたためる砂糖としても知られています。

てん菜ロック氷糖
上記の、北海道の「てん菜」から抽出し、精選したグラニュー糖をさらに一度とかし、ゆっくり2週間かけて、自然結晶させたもので、岩のように大きいことから、「ロック氷糖」としたということです。その純度は、99.8%と最高に純粋なのです。素直な柚との出会いで、見事なハーモニーが奏でられています。大きいものは、長径7cmもあります。これを砕いてもらっ て利用しています。
